13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福岡県議会 2021-12-14 令和3年 警察委員会 本文 開催日: 2021-12-14

この基準に該当するものといたしましては、バリアフリー機能が付加されたピヨピヨカッコーと音が鳴る音響信号機歩車分離式信号機夜間照明つき道路標識等が定められております。本議案に関する資料は、二十三ページが条例案提出理由、二十四ページが条例改正案、二十五ページが改正概要資料、二十六ページが新旧対照表となっております。  改正概要資料に沿って御説明させていただきます。

青森県議会 2012-12-05 平成24年第272回定例会(第5号)  本文 開催日: 2012-12-05

まず、バリアフリー化に対応する信号機等についてでありますけれども、バリアフリー化に対応する信号機等とは、青信号で横断する際に鳥の鳴き声やメロディー等で知らせる機能のある視聴覚障害者用信号機高齢者用の押しボタンを押したときに歩行者用青信号の表示時間を延長する信号機歩行者、自転車と車両の通行を分離する歩車分離式信号機などのほか、夜間照明つき道路標識反射性を高めるためにガラスビーズを混入した道路標示

京都府議会 2012-09-03 平成24年文教常任委員会9月定例会3日目 本文

南山城少年自然の家は府内で2カ所しかない貴重な社会教育施設であり、るり渓自然の家など他の府内合宿型体験施設にはない村立夜間照明つきグラウンドが隣接している条件もあり、これまで小学生などを中心に、障害児や不登校傾向にある児童生徒集団宿泊体験活動スポーツ少年団等々、青少年教育の推進にも寄与し、現在でも年間1万6,000人の利用実績があります。

京都府議会 2012-09-02 平成24年文教常任委員会9月定例会2日目 本文

その最大の廃止理由として利用者数の減少というのが挙げられていますけれども、実際は南山城少年の家は夜間照明つきグラウンドが隣接しているという合宿施設で、利用料も安価だということで、他の施設にはない魅力ということで、従来の学校利用にとどまらず、昨今は児童生徒スポーツ合宿での利用が急速にふえたということもお聞きしています。ことしの7、8月も通年どおり利用状況も満杯、大盛況だと聞いています。

京都府議会 2012-09-01 平成24年9月定例会(第7号)  本文

また、るり渓少年自然の家やほかの施設にはない夜間照明つきグラウンドが隣接している条件もあり、近年では、スポーツ少年団や大学・社会人スポーツクラブなどの利用も増加しています。さらに、長年、乙訓・山城地域中学校が参加する駅伝大会も開催されており、関係者からは、「ほかの施設ではかえがたい。ぜひ残してほしい」と、廃止に反対する強い声が上がっています。  

京都府議会 2012-06-01 平成24年6月定例会(第2号)  本文

しかし、この施設府内では南丹市にある「るり渓」とあわせて2カ所しかない宿泊型体験施設で、これまで小学生など中心に、40年間府内南部中心に約60万人が利用され、現在でも年間1万6,000人以上の利用実績があり、近年は、隣接の夜間照明つき村立グラウンド利用しての中学校などのスポーツクラブなどの利用も増加しています。

愛知県議会 2006-02-01 平成18年2月定例会(第3号) 本文

サッカー場が一面、これも夜間照明つきであります。あとは、テニスコートが八面、これはクレーのコートであります。雨が降るとちょっと使いにくくって、もちろん使いませんけれど。プールが、五十メートルプール九コース、二十五メートルプール七コース、そして幼児用ゲートボール場が一面、そして、きょう話題にさせていただく第三種の公認の陸上競技場がございます。  

茨城県議会 1996-12-11 平成8年第4回定例会(第4号) 本文 開催日: 1996-12-11

現在までに,多目的運動広場,夜間照明つきテニスコート12面などの運動施設コミュニティークラブハウス,それに子供たち大変人気のございます大型複合遊具を備えました子供広場など21ヘクタールが開園をしておるところでございます。  本公園におきましては,年々来園者が増加しておりまして,県西地域におけるスポーツレクリエーションの中核的な施設として,その役割が次第に大きくなってきております。  

茨城県議会 1992-03-11 平成4年企画企業常任委員会  本文 開催日: 1992-03-11

収容人員は1万5,000人,屋根つき夜間照明つき,電光掲示板つきというものでございます。  それから,整備計画調査費,これは,神栖町の鹿島セントラルビル周辺整備計画策定,それから,波崎町の松下10町歩を利用したリゾート施設整備計画策定などに要する経費でございます。  その他は,用地の取得とか替え地配分,それから,県有財産管理費と,企業誘致を図る経費でございます。  

茨城県議会 1991-02-28 平成3年企画企業常任委員会  本文 開催日: 1991-02-28

1万5,000人以上,しかも夜間照明つきスタジアムをつくれという条件がつけられていたようでございます。それに対して,そのスタジアム,そういう1万5,000人ということになりますと,相当な費用がかかるものですから,企業の方からは,県,町に対してバックアップをしてほしいという要請がございました。

  • 1